• 2023年9月11日

アウトプットはした方が良いよね、というお話

今回は普段のShopify関連ではなくコラムになります〜 アウトプットしてよかったことや、心がけていることを綴りました アウトプットして良かった点 3つめの「発信するとさらに情報が集まるし人も集まる」というのは、発信して実感しました 「◯◯のときは〜ってパターンもありますよ!」「〜も便利ですよ」とか […]

  • 2023年7月7日

【アプリ不要】Shopify標準機能のディスカウントだけで、合わせ買い割引を実現する方法

合わせ買い割引系のアプリをいくつか見たけどいまいちやりたいことができず、、 ふと、標準機能のディスカウントを確認してみると、、できるじゃん!!😳なんてことがありました ということで、アプリを使用せずにShopifyのディスカウント(クーポン)機能だけで、合わせ買い割引を実現させる方法 […]

  • 2023年6月3日

Shopify Flowを使って、使用したクーポンに応じたタグを顧客情報に自動でつけられるようにした

今回は、タイトルの通り「Shopify Flowを使って、使用したクーポンに応じたタグを顧客情報に自動でつけられるようにした」という話です サクッと結論(Shopify Flowの設定方法)を解説したあとに「なぜこれをやろうと思ったか?」などを書き留めます 結論(Shopify Flowの設定方法) […]

  • 2023年5月30日

Shopifyのディスカウントでクーポンを作成したのに、チェックアウト画面で入力欄が表示されないときの解決策

今回の記事の内容は、長ったらしいタイトルの通りです 同じ事象に遭遇する人はあまり多くは無いと思いますが地味に困ったので備忘録として残しておきます 起きた問題 ディスカウントからクーポンを発行したのにチェックアウト画面でクーポン入力欄が表示されない!! クーポンの設定を何度見直してもキャッシュをクリア […]

  • 2023年5月29日

Shopify | 代引き(代金引換)の設定方法と注文確認メールの編集内容

今回は、Shopifyで代引き設定をするときにやったことを簡素にまとめました 代引き設定される方の参考になればなによりです 代引きを設定するためにやったこと 代引きを設定するためにやったことは、主に以下の3つです 代引き決済を有効にする まずは、何はともあれ代引き決済を有効にしないことには始まりませ […]

  • 2023年4月23日

計上業務のために”出荷された月”でShopifyの注文情報を絞り込めるようにした話

今回は、注文情報を出荷された月毎に絞り込み検索できるようにした話です 結論・完成形 ShopifyFlowを活用し、注文情報に出荷月のタグが自動でつくようにしました例:「出荷月:23/04」 ShopifyFlowの設定は以下の通り 実装の背景 この実装を行うに至った背景は以下の通りです クライアン […]