この記事の所要時間: 2 分
先日ふと思うことがあってこんなTweetをしました
今回は自分の備忘録がてら、このTweetを少し深堀りしてみます
フリーランスもLTVを意識するとは?
フリーランスもLTVを意識するということは、こういうことだと思います
- クライアントが継続してお願いしたくなるような仕事をする
- クライアントが他の人を紹介したくなるような仕事をする
具体的にフリーランスは何をすれば良いのか
ずばり、クライアントのロイヤリティを高める、ファンになってもらうことが重要だと思います
ECやマーケティングを学んでいる人なら、LTVを高めるために顧客ロイヤリティが重要なことは重々承知のはず
同じことを自分のクライアントに対しても行うだけです
クライアントのロイヤリティを高めるために必要なこととは
個人的にはざっと以下のようなことがクライアントのロイヤリティを高めるために必要だと考えています
- クライアントからの要望に応える
- クライアントの利益を自分ごととして捉えて自発的に提案する
- 仕事を任されているという意識ではなく、クライアントと一緒にビジネスを成長させるという意識を持つ
- シンプルに人と人として良い関係作りを意識する
余談
もちろん、多くの新規顧客(クライアント)を獲得することも重要だと思います
ただ、いかんせん営業活動が苦手なもので、、
紹介でなんとかできているのは奇跡としか言いようがありません
感謝です